2010年11月21日日曜日

ビートルズ知りませんけど、なにか?

”馬鹿な時代になったもんですね RT @kunitakatsuhiko: ・・・自分が知らないから有名じゃないと言ってる部分を指摘してやんなきゃ、叩かれてる子が可哀想だよ。http://togetter.com/li/70272

これはビートルズを知らないつぶやいた人(多分若い)への反応を
まとめたツゲッターです。

彼(彼女)は進められるままにlet it be, stand by me, imagineを聴き、
wikiも調べるがやはり知らない。それに対して多くの意見はビートルズを
知らないとは!テレビは見なくても歌ぐらい知っておけ!などなど。
そもそもマスが知っていることは知らなければならないことだろうか?

実学、生きていくことについて知らなければ行けないことは
実は多くない。寝食できればいい。
だが社会で円滑に生きていくための知識ということに
なればおかれている環境によって様々なものとなっていくだろう。
社会人が実社会で円滑な会話ができるようになるための
基礎知識という意味ではスポーツ、OLならドラマなどなど。
会話は潤滑油なので共通の話題が持てれば
よりスムーズに人間関係を構築できる。

だがそれがなくても何とかなるものでもある。
例えば私は野球を含むスポーツをあまり見ない。
サッカーのワールドカップ時にはほぼ非国民扱いである。
でもそれにかわる話題を提供できれば何とかなるし、
愛好家が集まる場には行かなければ良いと思う。

ビートルズを知らなくても生きていけるし、
知らないことは驚きではあるがせめらるようなことではない。
逆にこういうことを言う人に限って自分の興味対象外にたいしての
視野や理解は狭いことが多い。
潤滑油は潤滑油でしかない。大事なことは本人自身の能力や知恵だ。
瑣末な知識の収集が目的となっている人のなんと多いことか。
広く浅く知っているより狭く浅い知識の方が役に立つこともある。

つまり自分の知っていること(すきなこと)は他人も知っていて当たり前。
でもそれって他人に対する甘えだというのは言い過ぎでしょうか?

*加筆修正しています

0 件のコメント:

コメントを投稿