冬季のオリンピック絡みで色々つぶやいていたものを備忘録的に加筆修正しながらまとめてみた。
浅田真央さんのフィギアの演技そのものを見ていないけど賞賛する声(私もだけど)が多いコトを考えると種目はあくまでもおはなしを構成する要素の一つで大事なのはその人とその人が持つ背景。
「天才少女が世界舞台で活躍したり挫折したりするのをそれぞれの目線で楽しむ」
という構図なんだろうな。
普通に結婚してほしいとか言うコメントを見ると特にそう思う。
そういうドラマを与えやすいという意味でオリンピックという「コンテンツ」は優れてる。「世界舞台」「4年に一度」いい演出プロットが組み込まれている。
野球だけな甲子園よりも盛り上がるのは必然なんだな。
冬季五輪、、、
個人的にはフィギアや新体操に序列をつけるのを良しとするなら幅跳びやハンマー投げにも是非って言いいたい。シンクロ、さらにいえば飛び込みなんかも。幅跳びやハンマー投げにに飛型点や芸術点があったらみんな納得するのかなぁ。距離は短いけど美しい放物線を描いたのでよしとか。投げ終わった瞬間の叫び方がいいとか、、、
でもそれは屁理屈なのか野暮なのか。野暮はみんなわかってる事をあえて言うのが野暮、この件に関してはあんまりそうは思ってない人が多そうですから屁理屈扱いなんだろうな、、、
*【ソチ五輪】森会長の発言要旨 「真央ちゃん、見事にひっくり返りました」
色々と物議を醸した森元首相の「大事なとことで転ぶ」発言を要約すると
「日本が勝てる見込みのない団体戦だが浅田真央をだし彼女がそこで三回転半を決めてくれれば勝てる可能性があるので出したが、結果は彼女がその期待に応え るために頑張りすぎたために転んでしまい、更にそれをシングルでひっばってしまった。だから出すべきではなかった」
と言いたいところに余計な思い入れがプ ラスされすぎちゃってんですね。大事なとこで見事に転んでいるのは元首相ご自身だったという、情けないオチ、、、「大事なとことで転ぶ」のあとに「なんでだろう?」があるのが削られてるのは確かに恣意的ではある。そしてスケート委員会を批判しているのかもしれないが、やはり脇は甘い。
でもそういうとんでも発言しちゃう人は世界中にいて紳士の国イギリスでも、、、
'Get more women into sport through cheerleading – it's feminine', says sports minister Helen Grant
『英スポーツ大臣ヘレン・グラントが「英国女性はもっと女性的な競技(バレー、チアリーディング等)をしたほうがいい」と発言して炎上
「無理して男っぽいスポーツやることないよ!」因みにソチ五輪の英国の全3個のメダルは全て女性によるもの』(BY Spica @Kelangdbn)
元々乱暴な国ですが開催国のロシアでも、、、
「ソチには同性愛者はいない」 ソチ市長がBBCの取材に答える @HuffPostJapanさんから
『冬季オリンピックが2月7日から開かれるロシア南部ソチのパホモフ市長が1月27日までに、「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCのインタ ビューに答えた。ロシアの人権問題をめぐって欧米各国の首脳が開会式の欠席を次々と表明するなかでの発言は、さらなる波紋を広げそうだ。』
「これだから日本のおじさんは...」とか、「欧米での女性の地位は...」とか、
って文脈でモノゴトを語るのは気をつけましょう。
国境性別立場を問わず失言は失言だし馬鹿は馬鹿だ。
飲み屋で身内で飲んでるかのような発言を公でしてしまうと大変な事になるから政治家や公人そして芸能人は本当に大変です。
今回の五輪では修造さん関連も多かったですね〜
RT @tmnghryk: オリンピック実行委員長は、本気で松岡修造がありかな。英語も話せるし、戦前戦中も知らないし、海外の状況にも明るいし、6年後も元気だろうし、マスコミ受けもいいし、何よりも選手を尊重するし。ただし、開催時期を真夏からずらさないといけない。
「みんなで修造さんになろう」は最高のコピーw RT @TrinityNYC: 日本社会はね、努力して頑張ってるひとを応援する、そういうところがアメリカと比べて圧倒的に少ない社会だよ。もっと、みんなで、修造さんになろう。修造さん風になって、自分も相手も損することは、そんなにないんだ。
雪が降ったときなんて修造さん大人気でした。
松岡修造と私
過去のオリンピック関連
浅田真央さんのフィギアの演技そのものを見ていないけど賞賛する声(私もだけど)が多いコトを考えると種目はあくまでもおはなしを構成する要素の一つで大事なのはその人とその人が持つ背景。
「天才少女が世界舞台で活躍したり挫折したりするのをそれぞれの目線で楽しむ」
という構図なんだろうな。
普通に結婚してほしいとか言うコメントを見ると特にそう思う。
そういうドラマを与えやすいという意味でオリンピックという「コンテンツ」は優れてる。「世界舞台」「4年に一度」いい演出プロットが組み込まれている。
野球だけな甲子園よりも盛り上がるのは必然なんだな。
冬季五輪、、、
個人的にはフィギアや新体操に序列をつけるのを良しとするなら幅跳びやハンマー投げにも是非って言いいたい。シンクロ、さらにいえば飛び込みなんかも。幅跳びやハンマー投げにに飛型点や芸術点があったらみんな納得するのかなぁ。距離は短いけど美しい放物線を描いたのでよしとか。投げ終わった瞬間の叫び方がいいとか、、、
でもそれは屁理屈なのか野暮なのか。野暮はみんなわかってる事をあえて言うのが野暮、この件に関してはあんまりそうは思ってない人が多そうですから屁理屈扱いなんだろうな、、、
*【ソチ五輪】森会長の発言要旨 「真央ちゃん、見事にひっくり返りました」
色々と物議を醸した森元首相の「大事なとことで転ぶ」発言を要約すると
「日本が勝てる見込みのない団体戦だが浅田真央をだし彼女がそこで三回転半を決めてくれれば勝てる可能性があるので出したが、結果は彼女がその期待に応え るために頑張りすぎたために転んでしまい、更にそれをシングルでひっばってしまった。だから出すべきではなかった」
と言いたいところに余計な思い入れがプ ラスされすぎちゃってんですね。大事なとこで見事に転んでいるのは元首相ご自身だったという、情けないオチ、、、「大事なとことで転ぶ」のあとに「なんでだろう?」があるのが削られてるのは確かに恣意的ではある。そしてスケート委員会を批判しているのかもしれないが、やはり脇は甘い。
でもそういうとんでも発言しちゃう人は世界中にいて紳士の国イギリスでも、、、
'Get more women into sport through cheerleading – it's feminine', says sports minister Helen Grant
『英スポーツ大臣ヘレン・グラントが「英国女性はもっと女性的な競技(バレー、チアリーディング等)をしたほうがいい」と発言して炎上
「無理して男っぽいスポーツやることないよ!」因みにソチ五輪の英国の全3個のメダルは全て女性によるもの』(BY Spica @Kelangdbn)
元々乱暴な国ですが開催国のロシアでも、、、
「ソチには同性愛者はいない」 ソチ市長がBBCの取材に答える @HuffPostJapanさんから
『冬季オリンピックが2月7日から開かれるロシア南部ソチのパホモフ市長が1月27日までに、「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCのインタ ビューに答えた。ロシアの人権問題をめぐって欧米各国の首脳が開会式の欠席を次々と表明するなかでの発言は、さらなる波紋を広げそうだ。』
「これだから日本のおじさんは...」とか、「欧米での女性の地位は...」とか、
って文脈でモノゴトを語るのは気をつけましょう。
国境性別立場を問わず失言は失言だし馬鹿は馬鹿だ。
飲み屋で身内で飲んでるかのような発言を公でしてしまうと大変な事になるから政治家や公人そして芸能人は本当に大変です。
今回の五輪では修造さん関連も多かったですね〜
RT @tmnghryk: オリンピック実行委員長は、本気で松岡修造がありかな。英語も話せるし、戦前戦中も知らないし、海外の状況にも明るいし、6年後も元気だろうし、マスコミ受けもいいし、何よりも選手を尊重するし。ただし、開催時期を真夏からずらさないといけない。
「みんなで修造さんになろう」は最高のコピーw RT @TrinityNYC: 日本社会はね、努力して頑張ってるひとを応援する、そういうところがアメリカと比べて圧倒的に少ない社会だよ。もっと、みんなで、修造さんになろう。修造さん風になって、自分も相手も損することは、そんなにないんだ。
雪が降ったときなんて修造さん大人気でした。
松岡修造と私
過去のオリンピック関連
0 件のコメント:
コメントを投稿