2012年6月7日木曜日

IkeaがTV「Uppleva」を発売!

*「イケアがテレビを発売」の衝撃 - MSN産経ニュース http://t.co/iazjJgBd
結局テレビもこういう時代なんですよね。84個のボタンがついた日本でしか売れない高額ブルーレイプレイヤーとか作ってる間にこんな事になってしまいました。本文記事にもあるように機能的なブレークスクールは全くないのに商品としての目新しさがしっかりとある。 まるでIphoneと同じ。

Blu-ray/DVD/CDプレイヤーが組み込まれているうえ、2.1チャンネルのサラウンド・サウンド・システム、さらにケーブルの束やたくさんのBlu-rayコレクションをきちんと収納できるスペースも備えている。


これで千ドル(7万八千円)

日本の持つ最新技術を使われている事は確かだし、これだけで技術大国日本が〜とか言うのはちょっと違うと思うけど、アンサンブルがうまくないなと思う。とはいえ車のような成功事例もある訳だから、家電業界も徹底的にユーザーサイドにたったものを目指してほしい。二つのOSが入ってるPSPvitaも痛いよな...

日本では 一体型は壊れやすい説が浸透しているのでテレビデオが成功しませんでした。でも、それじゃラップトップは?全自動洗濯機は?昔のラジカセだってそうです。他にも一体型は沢山ある。完全に売る側の理論です。大体、壊れた時前提の話しの進め方も考えてみればおかしな話しだと思うのですが。。。

必要な機能は別にして二回売る、必要のない機能を無理矢理詰め込んで値段を上げる。穿った見方をすればそう言う商法をとっていると思わざるをえない部分があるのが家電業界。とくにテレビやオーディオ機器。

技術力もアンサンブル力も絶対に日本はあるはず。日本メーカの巻き返し待ってます。

それにしても本文の最後センス良過ぎw
  IKEAのテレビは購入者が自分で組み立てるものだろうか。その点は誰もが知りたいところだろう。「IKEAが売るものなのだから、六角レンチが梱包されていないとは考えられない」とセルバーン氏は予測している。


あのわかりにくい説明書で何度失敗した事か...自作でない事を願っています。






そういえば米国での発音はアイケアなんで日本帰国当時ちょっと戸惑った。本国のスエーデンのSwidishではどうなんでしょう?Costcoもコストコではなくてコスコ。こちらは日本での商標がコスコで取れなかったからと聞いたが裏は取ってない。

0 件のコメント:

コメントを投稿