2012年9月15日土曜日

日本企業の問題点的な話し...への付記

日本企業の問題点的な話し...
のつづきというか付記です。

【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した本物のビールだッ!!

発売に先立って行われた発表会で、商品開発に携わった蒲生徹氏は、グランドキリン誕生のいきさつについてこう語っている。「最近市場がライトなアルコール を欲しているのは承知しています。ですが、商品によっては本来ビールに入っていけないものが含まれています。また、自分が研究のためにチェコを訪れたとき に、日本でも飲まれるべきビールに出会い、ぜひ商品化したいと思いました」と静かに、しかし熱くビールについての思いを説明した。(Rocket News より)

先日のブログでも作りたいものを作るべきと書きましたが、こんな事例もあります。実際にはマーケットを意識しまくりな気もしますが、建前は作りたいものを作るです。SNSの仕掛けやプレスに開発者からの手紙をつけたりするなどかなりこだわったアプローチもしています。

本物のグローバル化と偽のグローバル化の違い 宋文州

「15年経ち、その間、中国のGDPが6倍になり、日中貿易額が5倍になりましたが、キヤノン中国の売上は14倍になりました」。

"海外の売り上げがゼロに等しい企業の日本本社で公用語を英語にするパフォーマンスをする企業がある一方、静かに海外の売り上げを8割以上に増やしたキヤノンのような本物グローバル企業もあります。" (本文より抜粋)

家電ではないですがこういう風に頑張っている企業もあるんですよね。


*下期黒字化で経営破綻を回避、奥田 隆司 シャープ社長に聞く
"一連の目標を、社員と一致団結して実現することが私の使命だ。" 
日経ビジネスオンラインより抜粋

言わざるをえない状況もわからなくもないけど、もはや精神論では無理。
で、2chでも...

シャープ社長が脳内で考えた将来のシャープのV字利益回復予想が凄まじいwwww世界よ、これがシャープだ!...

03[1]


今となってはイタイね。こういう本は....


65歳まで雇用、企業身構え 義務付け法 29日成立
定年後に年金も給料も受け取れない人が増えるのを防ぐ狙い。2025年度には65歳までの雇用を義務づける。企業は継続雇用の対象者を能力などで絞り込めなくなるため、負担増に備え対応を急いでいる。(日経新聞より抜粋)

時代に逆行も甚だしいなこりゃ。企業の競争力を削ってどうすんの?高齢化社会バンザイ。若い奴にモノ買えないよ、いっそのこと65歳以上は収入の何割かを必ず消費法案とセットにすれば...

早期退職希望者を募ると再就職できる優秀な人からやめて行くらしい。多めの退職金をもらって別企業へ高待遇で転職して行く。そのせいで日本の家電メーカーからは沢山の技術者が韓国へ流れた。

会社に残りたい人を残すよりも、会社がいらない人を首にできるシステムの方が強いの自明の理。

0 件のコメント:

コメントを投稿