2012年7月31日火曜日

働かない男とできる女

昨日の以下のつぶやきが長野智子さん(@nagano_t )にRTされた所かられた所から驚愕の100人以上にRTされて現在でも増殖中です。嬉しさのあまり追記してみました。 

働かない男の社会的地位を認めて、同棲婚を認めれば、女性の社会進出促進と少子化歯止めになると思う。能力がないのに男だというだけで働いて妻子を養うこ とを強要される事は能力があるのに女だと言うだけで仕事をやめて家庭に入らなければならない事と同様に悲劇だ。どちらもリソースの無駄使い。


働かない男云々と同棲婚は若干別の話しで、つぶやきの主旨からも拡散されている理由は前者が主な理由だと思われます。

そもそも”オレを食べさせて〜”とか”稼ぐ奥さん見つかって良かったね!”とかって言う空気が生まれれば、先進国でトップレベルに高い”高学歴女子の未婚率”を下げることができんじゃねーのって思っているからです。



例えば、

たまたま好き合った2人がいて。A君(30歳)は料理もうまく子供が大好きでとてもやさしい。でも朝が苦手でこらえ性がないため仕事は長続きしない。A子さん(30歳)は仕事もバリバリキャリアタイプ。この二人が結婚してA子さんが仕事を続けてA君は家庭に入る。子供が生まれたらA子さんは産休を上手く利用して出産前後3ヶ月しか休まずに仕事に
復帰。

ってなことが現実起きてないとは言いませんが、抵抗感を持つ人は少なくないのでは。例えばA君やA子さん本人ではなくあなたがA子さんの親、兄妹、友人だった場合。もろ手を上げて結婚や子供を持つことに賛成するでしょうか?


それこそ料理や洗濯ができなくたって「一緒にいると癒される〜」だけでも十分に結婚にたる理由だと思うんですよね。もちろん生活とはそんなに甘いものではないですが、”男が働くべき”だけよりも”共働き”もしくは”女が支える”という風なことが後ろめたさを感じることなく選べるようになれば躊躇するべき理由が減ると思うのです。

恋愛至上主義で考えた場合本来結婚とはこの人と一緒にいたいという思いを法的に守ってくれるというシステムです。(上で同棲婚を提唱しているように私自身は結婚システムそのものにも疑問を持っているのですが、それは今は置いておきます)婚活という言葉に代表される今風お見合いはあくまでも恋愛ではなく結婚という建前を満たすものなので条件闘争が始まっちゃうんですよね。それはそれで全く否定しません。むしろ私が稼ぎますから種馬募集くらいのことが横行してもいいと思う。さすがにそれは極論だとしても、そのくらいの自由度はあってしかるべきなのでは。

単純に結婚や出産へ踏み切る障害を少しでも下げれば少子化を防ぐ一助にはなると思っています。政府が進めている制度上の育児支援などは諸外国と比べても充実してるんですよね。それでも不安を感じてしまうのは未だに残る価値観や慣習の部分による呪縛もまだまだあるのではと思うのです。

働かない男とできない女の場合は社会福祉ってことで...

これだけ書いて来てなんですが、根本的な少子化というより人口減を止めるのは移民がもっとも効果的だと思っています。


元々このことを書いたきっかけは以下のつぶやきからです。

これは本気か?海外に養ってやろうなんて男は皆無だぞ。
*「妻子を養う自信がない」結婚に躊躇する日本人男性・・・独身女性 「ならば外国人」、妙齢の女性が列をなす「婚活留学ツアー」
ツイッターではこちらはそんなに反応がありませんでしたが、FBではむしろこちらの方が
盛り上がりました。私自身は記事に若干悪意を感じますが...

男女双方から良く聞かれる「いいヒトいませんか?」。いっそのこと合コン屋さんでもやろうかと思うけど、あんまり儲からなそうなのと、自分がそんなに楽し くなさそうなのでやる気になれない。でもこういうインチキ臭いパッケージにすれば少なくとも儲けることはできそうだな。そう言えばLAにいた頃って聞かれ たことないな。


続編:

働かない男の社会的地位を認めるとオリンピックのメダルが増えるかもな話し

働かない男とできるマイノリティー






2012年7月30日月曜日

はるかぜちゃん

基本的なことだけど、今さらだけど、言わせてもらいます(ω)あなたのタイムラインはあなたの家の庭じゃない(ω)全世界に、配信されてるんだ(ω)
晒した晒されたがそんなにイヤなら、番組を配信しないことです(ω)インターネットはひとりひとりが、小さな情報局(ω)じぶんのブースから、全世界に見られる番組を配信しているという、自覚を持ってください(ω)

「わたしは一般人なのに」「有名人はじぶんの影響力を考えて欲しい」と、「弱者の立場」で同情を買えるのっていいですね(ω)ものかげからひとの心にナイフを突き立てても、そんなことが言えるなんて(ω)
これは心に響いた。
インターネットという新メディアとの付き合い
方を人類はまだまだ模索中だってことを小学生から教わりました。半世紀以上生きても理解できない人がいるのに11歳にしてこの境地。


春名風花・ぼくは腹の底から泣いた
 
実はこの子を知ったのはこの数日前、これでした。



ぼくはどのお仕事も感謝して、頑張らせていただいてますよ(ω) RT  嵐ちゃんに出させてもらえてるだけでありがたいと思わないの?そこゎ子供なんだね。

共演できてるだけで喜ぶのは、ミーハーのやること(ω)ぼくはお仕事で来てるので、誰が相手だろうと、シッカリとお仕事さしていただきます(ω)
RT  お前生意気だな・・・嵐と共演できてるんだからそれだけでも喜べよ・・クソガキ
*下線部がはるかぜちゃん

すごい子供がいたもんです。でwikiの春名風花(はるかぜはハンドルネーム)を見てみたらこんな記述が2010年12月、Twitterにおいて東京都の青少年育成条例問題に言及して注目を浴びた
二年前って9歳かよ!

このままドンドン小憎らしい大人になってほしいもんです。


8/17 追記
相変わらずはるかぜちゃんがすごすぎる件:


春名風花が、1年間にわたってつぶやき続けてきた
1万5千(2011年8月1日現在)を超えるツイートの中から
厳選したつぶやきまとめ本

2012年7月29日日曜日

One Piece VS Star Wars

*3兆円規模の『スター・ウォーズ』帝国...全世界におけるDVDの販売/レンタルやグッズ等をあわせると、『スター・ウォーズ』シリーズはこれまでに推定330億ドルを稼ぎ出している。

これはこれでスゴイとは思うのですが、いや、待てよ...海外での人気はNARUTOに譲るとはいえ、国内単行本マンガ市場単年度だけで140億くらい売るワンピースは相当にいい勝負では。累計で世界レベルで全関連商品でみたら3兆超えるのでは。無理か..

という訳でちょー適当に計算してみた。

少年ジャンプで1997年からの連載。最近は減って来たとはいえジャンプの14年間の平均は310万部。(数値はwiki:少年ジャンプを元に算出)

大体本誌一回にあたり20作品前後、アンケートはほぼ常時五位以内なんで売り上げ影響度をざっくり3割としましょう。

¥200x93万部x50(年間)x14年=¥26億400万


単行本が現在65巻までで累計2.6億冊なんで

¥400x2.6億冊=¥1004億
ONE PIECE 65 (ジャンプコミックス)
2012年5月現在、単行本は66巻まで刊行されており、『週刊少年ジャンプ』では『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1976年連載開始)に次ぐ長期連載となっている。累計発行部数は65巻現在、国内最高となる累計2億6000万部を突破している。また、64巻・65巻・66巻は初版発行部数400万部、66巻は初動週間売上227万5000部の国内出版史上最高記録を樹立しているなど、出版の国内最高記録をいくつも保持している。”wiki:ワンピース
映画は原作者の尾田氏みずから制作に深く関わった10作目のストロングワールドはなんとハリーポッタやポニョをぬく50億円越え。その他もコンスタントに15億円以上売っています。興行収入だけでも200億円以上でしょう。DVD/ブルーレイもストロングワールドは派生も含めると20万枚以上。もちろんその他作品の売り上げも全て10万枚以上。
ちなみに次回作は脚本・鈴木おさむさんで音楽・中田ヤスタカさん  cinemacafe.netこれまた楽しみですね〜
数字は枚数、値段を共にざっくりと入れて

150万枚x¥4000=60億円



小説が13タイトル、TVゲームが30タイトル、TVでのアニメ放映とそのDVD。上記の約1300億円にこれらを足して数字を丸めてみると約2000億円位でしょうか。(計算がドンドン雑。というよりも根拠弱過ぎ...)



上記がメディア関連です。でもスターウォーズ同様か、それ以上にすごいのがキャラクター商品。



「銀河全体にわたる売り上げ」330億ドルの内訳。最大は玩具(150億ドル)。ビデオゲーム(47億ドル)、興行収入(45億ドル)、DVD(43億ドル)、レンタル(12億ドル)、書籍(20億ドル)が続く。(*3兆円規模の『スター・ウォーズ』帝国...


スターウォーズと同じくらいの比率と仮定してキャラクター商品とメディア商品が5:5。
2000億+2000億=4000億円位でしょうか。

基本的にこれらの数字は国内だけなので世界をあわせれば追いつくのか?

1977年から25年のスターウォーズと20年遅れで97年からのワンピース。同じ年月で世界レベルで計算すれば3兆くらいは軽く行くには思えます。

登場人物の全員の賞金総額をも軽くしのいで、
まさかの
総売上3兆越え!
ドンッ

も夢じゃなさそうです。


これは裏を返せばいかに日本の市場が大きいかってことでもありますよね。結局、無理して世界を目指さなくてもこれだけのポテンシャルが国内市場にはあるんです。
”少なくとも今までは...”


そういえば87年から始まったガンダムではどうなんだろう。

という訳で中坊レベルの妄想乙ってことですいません...




”ハン・ソロとレイアの長女で、C-3POなどが育ての親”という設定には萌えるけど、デザインが日本っぽすぎて萎えた。
『スター・ウォーズ』から美少女フィギュア登場!ハン・ソロとレイアの娘を立体化!  cinematoday
こんな商品まであるんですからさすが3兆円です。

イマドキの若者論

”三年間で三割がやめるような状況は長期間で横ばい”イマドキの若者論好きな皆さん是非ともご一読を...

*労働問題における世代間格差 「仕事を選り好む」「堪え性がない」 若者批判の矛盾 ow.ly/czqTX

”イス取りゲームでイスに座ったまま他人にイスを探せというのがルール違反”そして自分がその席に座れたのは努力と根性のおかげだとのたまう。日本が正社員をほとんど首にできない法律下にあるというのに...
更には他の椅子取りゲームを始めようとするとそこにも文句をつける。困ったちゃんはどっちでしょうね...

ブログやツイッターで何度も言っておりますが、イマドキの若者ほど言いやすいだけで全く事象をとらえていない言葉はないと思っております。


システムの変革

現政党くらいすっきりとマニフェストを無視してたら、選挙なんて意味はあるのか?
*「秋解散」現実味 代表選・総裁選経て臨時国会冒頭有力 首相が“前提条件”を初めて示す

その不満と諦めが先日のデモにつながっている部分もあるのかな。結局政治家はなにもできなくて、官僚が考えている事が粛々と進んでいってるんでしょうね。個々にあう官僚の方々はみなさん、優秀で熱い方ばかりなのに集団になった時に何処かおかしい。。。

国民側も文句はいうけど特に代替え案はない。世界的にみても日本の知的水準は高いし教養もある。単純にへんな独裁者にはだまされないという利点もあるけど議論百出してまとまらない。こうなってくると突出したヒーローはなかなか現れないでしょう。

多様性を保ちつつ最大公約数の意見を取り入れかつ定期的なチェック機能持つ新しい政治体系を構築する事が実は一番大事。現行のシステム上で個別な案件をちまちまやっても難しいですよね。従来はシステムをかえるのは革命しかなかった。

だが死ぬ程追い込まれている訳でもない国で簡単には革命なんて起きない。となれば緩やかにひっそりと制度を変えていくしかないが。個別にそれをやるのでい びつ化していく...はてさてどうしたもんですかね。個別の案件ではなくて国民みんながシステムに考えるべき時に来ているのではないでしょうか。なんて新聞風にまとめるしかないのが哀しい...

2012年7月27日金曜日

東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ

8月1日より東京コンテンツプロデューサーズ・ラボにてお話しさせていただきます。コンテンツビジネスに関わりたい人、いわゆる業界の人、ノマドとか海外移住とかな言葉に夢見てる人などなど。ふるってご参加頂ければ幸いです。
全五回(8/22,29,9/5,12) 
ow.ly/cp631

ハリウッドのスタジオで働きつつも社内起業で日本人のための俳優学校を立ち上げたのが95年。そして一年で失敗。だから今さらクールジャパンってなんかちょっと。。。その辺の話しも織り込んで行きます。

金も経験もコネもなく、それでも何とかアメリカにしがみつきどうにかこうにか17年。そこから得た知識と経験を元に日本を眺めてみると(?)なことが。もはや私は何人なんでしょうな話しとか、、、

プロダクションサービスの会社として日本を初めとして多くの撮影に立ち会いました。プロジェクト毎にチームを組んでプロが集まる米国式はドライながらも緊張感にあふれてる。仕事は仲良しクラブじゃない。

日本がなぜ村社会と呼ばれていたのか?17年間アメリカにしがみついて来たからこそ見えて来た日本的村社会の長所と短所。

あ、アメリカバンザイな話しじゃないです。むしろだからこそ日本バンザイな話しの予定です。

日本やばす〜とか、とりあえず海外行けとか、ノマドが〜とか、社畜いくないとか、そんな話しはしません。比較対象を持つために海外は経験しておくべきとか、日本は案外いいよとか、会社という組織にいるからこそできるでしょうとか、そんなことを映像ビジネスを通して伝えたい。


東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ


日 時 2012年8月1・22・29日・9月5・12日
全5回 水曜 19:30~21:00
会 場 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
東京都新宿区下落合1-1-8 東京アニメーションカレッジ専門学校2F
アクセス http://www.tcpl.jp/access/index.html
受講料 全5回受講¥14,000(税込)
個別受講1回¥3,000(税込)
※初回受講の際にお支払いください。 ※クレジットカードはご利用いただけません。
定 員 50名(最少開講人数に達しない場合は開講を中止することがあります)
お申し込み メールに
(1)講座番号「b-13」
(2)お名前(フリガナ)
(3)お電話番号
(4)メールアドレス
(5)受講希望日程:「全5回受講」または「○月○日受講」とご記入ください
を必ずご記入の上、entry@tcpl.jpまでお申し込みください。
お問い合わせ 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 info@tcpl.jp

2012年7月24日火曜日

美人って素敵

マスターがしぶい喫茶店でアイスコーヒーを飲みなが東野圭吾の新書ハードカバー(多分)をむさぼるように読む長身宝塚系美人のいる昼下がりの神保町。

清楚ないでたちのお嬢様系美人がニコニコしながら体調不良という本を立ち読みしている
雨の山手線、新宿代々木間。

キャリアスーツに身を固めた素敵OLが”レイプ”というタイトルのマンガを全巻まとめ読みをしている金曜夜の五反田のマンガ喫茶。


お洒落だけど大きめのガイコツ入れ墨に大ブリのプラダのサングラスをした服飾系美人が代々木の階段を下りていく。

ショートヘアにリクルートスーツの美人OL一年生の持つスーパーの袋からはネギがにょっきり山手線。

背筋をびしっとのばしてキャリアスーツに身を包んだ黒髪ロンゲの眼鏡美人が山川の日本史を読んでいる山手線品川付近

パッツン前髪で内巻き、網タイニーソでピンクのゴルフバッグで東野文庫本を読んでいる女性がいる昼下がりの千代田線

池波正太郎を読むアップもキリリなミニスカロンブーの美女 山手線

全身タトゥーで抱きしめたら全身から血が出るようドゲトゲ服に身をつつみながらも、完璧かつ美しい敬語で携帯電話しながら代々木の階段を下りていくパンカー美女。
 


日本は美女が多すぎです。

上のつぶやき群はそのほとんどが帰って来た直後につぶやいていたものです。
さすがに若干見慣れてきましたが、帰国当時はあまりの美人の多さに毎日どぎまぎしていました。特にファッションと生活スタイルにギャップがあるとドキドキしますよね。

これらの意外性を生み出しているのは日本文化の多様性にあると思う。
よく似たような服ばっかりとか言っている人がいるが、私はそうでもないと思っている。人種そのものが多様化している英米仏辺りと比べると一見同じに見えるがファッションの多様性は日本のほうがはるかに高い。原宿、渋谷に限らず東京であればどこに行ってもみんな本当にファッションを楽しんでいる。

帰って来た頃にとにかく驚いたのはその服屋さんの多さです。都心部にこんなに店があってそれらが商売を続けられていることは本当に賞賛に値する。こんなにそこら中に洋服屋さんがある国はない、しかもさらには通販までもが盛況。



高城剛さんがサバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書)
でオモシロイ考察しております。GDP世界代2位にも関わらず日本人海外旅行者数は世界第13位(2006年)、そして総務省のデーターから若者の出国数が特に減っていることを指摘。現在の若者は海外に行くお金を衣類の購入や携帯等に費やしているのではと考察しています。その辺の論旨展開はかなりオモシロイので詳細は是非一読をお勧めします(海外旅行の参考にするには発行が2009年のため若干データーが古いです)




20数年前に当時経済鎖国をしていたインドを訪れた時に人々はリーバイスのジーンズに群がっていました。ところが今ではイスラム圏ですら女性のジーンズは一般化しています。まさに世界のアメリカファッション化です。

かつての江戸文化が鎖国で元禄文化が花開いたようにプチ鎖国しながらも海外の動向を気にし続けてるあたりがグローバリゼーションが進む中で日本が独自性と多様性を保てている理由かもしれません。

こういうことは文化的成熟度と経済的豊かさが揃って成立しうることである。そしてこれこそが日本が世界に誇るべきことだと思うんですけどね。






ジョギング中の出来事...
 

忙しい月曜日だからこそゆっくり走って脳に刺激を与えるぜ感に酔っている自称都会派プロデューサーの俺(仮名)が、小雨降るなか自己陶酔気味にジョグッてい るとショートパンツからすらっと伸びた足にビンテージ風ナイキ、アバクロ風パーカーのフードをかぶったさらさらロン毛の美女が雨を避けて踊るかのように 走ってきた、それはまるで映画のワンシーンのよう
"うわぁっ!ゲロマブwww"と思ってすれ違ったら
ランドセルを背負っていた。

自己陶酔は自己嫌悪にかわった。




 

2012年7月23日月曜日

Stressed = Desserts

あ、なるほど!
それじゃしょうがないですね。


2012年7月21日土曜日

Facebookのメインユーザー

永江一石さんのブログがとてもオモシロイです。
Facebookがわ推測値を使って色々検証しています。

*祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと #BLOGOS

その結果である、
"日本のFacebookは、極論では「東京に住んでるおっさんのSNS」"
は割と当たってるかも。それにしても都民の半数って...

私見ですが、おそらく東京住民を語る半分がダミーアカウントな気もします。さらにアカウントだけ作って放置も含めるとアクティブに動いているのは300万から500万でそのうち東京おっさんは1/4位ではというのが実感です。私自身が業界にいることもあり周りのFB女子率が高いことは否定しませんが意外と女性もやっているような気がします。


*************************
マークザッカーバーグがFacebookの社員を伴ってWallMartへField Tripに行った様子を自信のTimLine(7/21/2012)に挙げていました。時代の先端をいくSNS会社と前時代的なアナログ小売り業のトップに視察ってなんだか不思議です。
WallMartは世界最大の小売業で経営方針が絶賛されたこともありますが、労働形態に関しては劣悪でかなり問題にないます。非正規しか雇わない上に組合も認めないなど、かなり強烈です。またその出店方法は強引で各地で問題を起こしてます。
LAでも数年前に出店を巡ってかなりなバトルが起きていました。そんなウォールマートにある意味最も無縁そうなFacebookが視察に行くなんて、なんとも気になる。それだけで株価が動きそうです。アマゾンに対抗するために小売業をFBとWMが組むんだとしたら...

と、思ったら半年も前に組んでいたんですね。わざわざ自分のTLに写真を投稿したのアピってたのね。思った以上に低迷している株価あげねらいかしらん。

ウォルマートがFacebookと組み、約3500店舗分のFacebookページを作成。より高度なパーソナライズ化が可能に…  


”米小売大手チェーン・ウォルマートはFacebookとパートナーシップを組み、全米約3500店舗それぞれのFacebookページを作成しました。

全店舗のFacebookページは
「My Local Walmart」というFacebookアプリによって統合されています。948万人以上の「いいね!」数を誇るウォルマート本体のFacebookページを含めた全てのFacebookページにそのアプリが組み込まれています。” via WIRED.jp(11/15/2011)
今後の展開も気になりますね


*************************

ちなみに上記の永江一石さんの以前のエントリー、
年寄りと子供がダントツでYouTubeを見てるという驚愕の事実

もオモシロイので併せてどーぞ!



変なレースで町おこし?

NYでは下着、フィンランドでは奥様運びだし、モスクワではハイヒールなど。

ハイヒールで全力疾走、モスクワ : AFPBB News  via @afpbbcom

下着姿でダッシュ、NYセントラルパーク  : AFPBB News  via @afpbbcom

フィンランドの「奥さま運び世界大会」 : AFPBB News  via @afpbbcom

町おこしにもなるし日本も草履レース、着物レース、コスプレレースとかやればいいのに。


と思ったら日本でもありました。

ユニークなマラソン大会

忍者の里伊賀上野シティマラソンの忍者コスプレとか福島の桐ゲタとかは面白そうです。

食べ放題飲み放題家も多いですね。でもマラソンの合間や直後にそんなに飲食できるのかな〜。
甲州フルーツマラソン大会:ワインが飲み放題。    
江田島市沖美町かきカキマラソン:牡蠣 食べ放題     
大阪ごちそうマラソン:  商店街から寿司やたこ焼き

名古屋ウイメンズなんて今では世界最大の女子マラソンらしいですし、日本も意外とやることやってますね。

 

 


2012年7月16日月曜日

後ろに立つな! さいとう・たかお先生

”ゴルゴという役柄は荒唐無稽でしょ。
だからなるべく周りをリアルに固めたい。

シチュエーションだったり、配役だったり。”

さいとう・たかお先生みずからのお言葉です。

昨年フランスのケーブルテレビの日本の漫画事情を取材という
仕事を私の友人がやっておりました。彼はマンガに詳しくないので、
あれこれと相談にのりました。私のリイド社の知人を通じて
さいとう・たかお先生のインタビューの許可を頂く事が出来ました。

私としてはつないだけなのですが、どうしても先生にお会いしたく、
取材陣に同道させていただきました。
結局、日本のマンガオタクが編集部と先生を訪問という形式になり、
ちゃっかりそこでも出演しちゃってます。

そこでのお話しはそれはそれは刺激的なものでした。

長く続いている理由を先生はこのように語られました。
善悪の概念とは時代と共に変わるものだから
信念で動いているゴルゴは長く愛され続ける。

ゴルゴの人柄を評して、
狙撃で人を殺した後に足元のありはよける。
仕事では人も殺すが理由がなければありも殺さない。


これってなにかに似ていると思ったらワンピースのルフィーなんですよね。
必要がなければ戦わない。

自分の目標とか信念がまずあって、それを達成するための力。
力自慢、力比べばかりやっているのはボス猿を決めるためには
有効かもしれませんが、猿山から飛び出す事は出来ないですよね。

今っていうか、もしかしたら昔からそうなのかもしれませんが、
強くなるのはあくまで生存競争を勝ち抜くための手段であったはず。
だが、往々にして人は手段が目的化してしまう。
例えば英語。英語というのはあくまでも言語という一つのツールである。
そのツールがあれば就職の間口が広がり、より良い企業に勤められる
可能性が広がる。でも英語がしゃべれるだけで良いとこに入れるなら
英語圏の高校生はみんな入れてしまう。
やはり元となるビジネス能力というのは必要な訳でその上での英語力。
サッカー選手が足が速いと有利だからといって走るトレーニングばかりで
ボールをける練習しなくて上達するでしょうか?
さらにはドリブルのみならずパスやシュートなども必要になってくるわけです。



たった一時間で、しかも私はコーディネートをしただけなので
インタビュアーではなかったのが非常に残念でしたが、
やっぱり一時代を築いた人の迫力はとっても刺激になりました。


実はこの番組には私も日本のマンガオタクとしてインタビューされています。
いちマンガオタクとしてちゃっかり出演しています。
弟のコレクションをさも自分のであるかのように自慢をしておきました。




ゴルゴ情報
現在、『ゴルゴ13』の実写映画化に向けて、フィロソフィア株式会社の仲介により、米国Davis Films社と映画化権オプション契約を締結したそうです。映画『クライング・フリーマン』『バイオハザード』『サイレントヒル』などで有名なサミュエル・ハディダがプロデュース予定!ハリウッド版のゴルゴが楽しみですね!!
「ゴルゴ13」海外で実写化!映画化へ向けて本格始動!
 via @cinematoday 9/12/2012


ゴルゴな日々(個人的体験談)

その一:Cafeで時間調整中。隣の初老紳士二人がipadをで写真をめくりながら、漏れ聞こえる単語がCIA、殺した、世界中で、人物、探せとか。しかもしゃべってる方には中国っぽい訛りあり。もー耳ダンボ。ひょっとしてゴルゴな展開⁇っと思う間もなく出て行った。とりあえず尾行 (2/17/2012)

その二:スイスへの送金終了。何かいつもより興奮している俺がいる。
「入金を確認したら依頼を実行してくれ!」
(6/8/2012)


*スイスってユーロじゃないんですよね...

2012年7月15日日曜日

スウエーデンのお試しセックスアプリ”provligget"

想像の相手と「お試しセックス」アプリ、スウェーデン保健機関が開発
via @afpbbcom

スウェーデン感染症対策研究所(Sweden Institute for Infectious Disease Control, SMI)が安全なセックス啓蒙活動の一環として19日に発表した「Provligget」。

なんといっても公的機関が作っていると言うのがすごい。


実践イラスト版 スローセックス 完全マニュアル


で、このProvliggetの情報提供をしているKnulldeluxeのサイトはWHOからも直リンがついている公的機関によるきちんとしたサイトなんですが、かなりぶっ飛んでいます。何と言っても秀逸なのはビデオ。スエーデン語(多分) なので会話はわかりませんが、何となく想像はつきます。ちょっと重いですが是非ご視聴してみてください。
あまりの重さにFBの連動アプリはまだ試していません。

Knulldeluxe


そもそもこのアプリとサイトの目的はコンドームの使用促進キャンペーのようです。

ちなみにスエーデェン直輸入と聞いて反応する世代です。










2012年7月14日土曜日

今回の哀しい事件について...

今回のいじめ問題の遠因として先生が忙し過ぎるって言うのがあるのでは。
たとえば、週末の体育館や校庭使用に関してやたらと文句(騒音苦情)をいう人がいて、学校側と何度も話し合いが持たれています。(このこと自体の是非はともかく、、、)こういった近隣住民との交渉事を行っているのも先生です。基本である授業の他に進路相談、催事の準備、カウンセリング、渉外雑務等々、とにかくやること多すぎです。

勉学を教える人がカウンセリングや道徳教育の兼用をやめてプロを設置すべきでは。教育と言う社会の根幹をなす最も重要な場において教師の受けもつ範囲が広すぎると思うんですよ。カウンセリングや渉外担当などはカウンセラーや弁護士等のプロをいれた方が絶対にイイ。先生だってストレス溜まるよ、、、
(今回の学校や市教委を擁護する気は全くありません。)

もちろん子供の暴走を止められなかった大人の責任の方が遥かに重大。しかも当事者の親は気づいたのに対処を怠っている訳だから、どう考えても学校と市教委の問題でしょう。
大津教委・皇子山中学捜索―警察は「暴行だけでなく自殺教唆罪」視野 #ldnews

そう言うと、俺らの頃なんて子供が多かったけど先生は云々かんぬん、、、。なるほど、それほど立派な大人だらけだと胸を晴れますかね? 自殺が最も多いのは中年男子ですよ〜

いじめというのは今に始まったものではなくて昔からある。データーの取り方で増えたり減ったりしています。必要なのは当事者への厳重罰ではなく、起きないようにするための周りのシステムを見直すべき。何と言っても子供は半人前なのだから。

いじめが根本的には昔からある問題で、今に始まったことではないのがよくわかります。
学校がいじめを隠ぺいする本質的理由〜教育現場に成果主義を導入した悲惨な結果 #BLOGOS


余談ですが...
1人の触られましたという証言だけで逮捕されることもあるのに殴った蹴ったという複数の証言があっても逮捕しない。もちろん未成年なんでそこを突っ込む気はないですが、、、監督責任はどう考えても追求されるべきですよね。

数少ない明るいニュースです。
やっぱり若者はそうじゃないとね*高校生の半数以上「自分の将来は明るい」
高校生価値意識調査2012 | リセマム

2012年7月13日金曜日

ある組織に対する行動

組織が世間に向けてしたある約束を守りませんでした。
(実は一つも守っていない)
A君はその組織をやめて約束を守ろうと言っています。
B君は組織に残って 再度約束の履行を上司に提言していこうとしています。
A君は元々評判が悪いために正論を述べても今ひとつ信頼度が低い。
組織の決定が覆ることは通常あり得 ないし、
組織の決定を守らないB君はいずれやめざるを得ない。
そして世間はA君、B君の行動にはもはやそれほど関心がなく、
約束を反故にされた件について はそれほど怒ってないというかあきらめている。
と言う理解でOK?


上記の書き込みに対して、

”あきらめ=無責任国民とならないことを祈ります。
有権者一人一人責任を持った判断で、
国政を動かしていく
ことが重要と考えます。”

M.Kさん


なので以下のように回答させていただきました。

”責任を持った判断をして変えようとしたのに、
何も変わら
なかったことに対する、無力感では?
僕はひるがえって、たいしたこともできないのに
国ため会
社のためとか思うからずれていくので、
逆に全員が徹底して自分の快楽のために突き進んだら
意外
といい結果がでるような気がします。
国としての評価なんて相対的かつ付加なんですから。



「国民の生活が第一」アニメ風ロゴまとめ

小沢一郎氏、新党名は「国民の生活が第一」というニュースを受けて、
ネットではさっそく様々なロゴが作られました。






2012年7月12日木曜日

2014年の6月28日を目指して

先日6月28日、

98年前の6/28、サラエボ事件。オーストリア皇太子フランツ・フェルディナントとその妃ゾフィーがサラエボで暗殺されました。これをきっかけとして第一次世界大戦が勃発し世界規模での戦争世紀の幕開けとなりました。
100年後にあたる2014年6月28日に事を成すべく歌舞伎町のど真ん中のタイ料理屋にて画策中。
話しに夢中+料理ウマ過ぎで写真撮るの忘れてました。
柳澤寿男さん

前回 

2012年7月11日水曜日

ガールズトーク

先日の週末のこと、、、
お向かいのOLお嬢さんの学生時代の友人が朝っぱらから
道路で大
騒ぎで会話だだ漏れ。
どうやらそれぞれ社会人一年生で久しぶりに
みんなで海へ行くらしい。
誰運転?水着は?仕事は?とかとか。

持って来た水着で気合いの探り合い。
4人中3人が新規購入のなか1人だけ二年前と同じ。
やる気のなさを攻められたりして。(笑)


閑静
な住宅街に響き渡るガールズトーク。
近所迷惑ではあるが意外とみ
んな耳ダンボ状態なのは間違いない。

盗み聞きが大好きな私にとっては
会話に加わるなんて無粋の極み。
隠れてひっそりと聞く事が風流なんです。
それでこそ真実に出会える。

”梅雨空に響き渡るはビキニかな” 
詠み人知らず




2012年7月10日火曜日

最先端の苦悩。

常々日本の抱えている問題は遅かれ早かれ世界がこれから直面していくであろう
問題ではないかと思っています。民主主義の限界からくる政治不信。市場の限界値による閉塞感。

かつてカリフォルニアはアメリカの10年先と言われていました。多分いまもそうでしょう。つまり今加州が持っている問題は10年後のアメリカが直面する問題ということです。

で、それをふまえて、カルフォルニアを日本に置き換えてお読みください。
悪い見本に成り果てたカリフォルニア州  by JBPress
 ”地球規模の経済的大混乱に直面していながら、最近はしっかりしたリーダーシップが、不安を覚えるほど欠落している。カリフォルニア州は、民主主義がリーダーたちを混乱させると何が起こるかという教訓を示していると言えるだろう。”本文より抜粋

”「知性の悲観主義と意志の楽観主義」”本文より抜粋

良い言葉だ世界中に蔓延しているね。これが民主主義を殺してる



 


2012年7月9日月曜日

貧すれば鈍す、、、ちょっと違うか。

経済力のある国では過去より未来に関するグーグル検索が多い
(Scientific Reports): NPG Nature Asia-Pacific (要ログイン)

一人当たり国内総生産(GDP)の高い国々のインターネット利用者は、過去より未来に関する情報を検索する頻度が高いことがわかった。これは、グーグルの 検索クエリーの定量的分析によって導き出された結論であり、オンラインでの行動と現実世界の経済指標が関係している可能性を示している。 by NPG Nature Asia-Pacific (要ログイン)

ある程度収入がある方が将来の事を考えるのかな?
経済的な繁栄と知的探究心の相関関係があるって言う以外にちょっと上手い分析が思いつかない。



くま〜

先週のお話し...

忙しい月曜日だからこそゆっくり走って脳に刺激を与えるぜ感に酔っている自称都会派プロデューサーの俺(仮名)が、小雨降るなか自己陶酔気味にジョグッて いるとショートパンツからすらっと伸びた足にビンテージ風ナイキ、アバクロ風パーカーのフードをかぶったさらさらロン毛の美女が雨を避けて踊るかのように 走ってきた、それはまるで映画のワンシーンのよう

"うわぁっ!ゲロマブwww"と思ってすれ違ったら

ランドセルを背負っていた。

自己陶酔は自己嫌悪にかわった。

クマ〜




2012年7月8日日曜日

なんでもかんでもクールジャパン?

「お~いお茶」が米国で人気 シリコンバレーでは定番商品に (1/2) :
J-CASTニュース  via @jcast_news

グーグルやFB社で飲まれたり、アマゾンのTEA部門でも6位に入るほど売れているそうな。

「『クールジャパン』という言葉がありますが、米国のトレンドに敏感な層の間で日本文化への興味が高まっています。トレンドに敏感な層が『お~いお茶』を気に入り、口コミでそれが広がっている」(本文より抜粋)

売れている事は素晴らしい事だし、マーケティングの成果だとは思うが、
マジでクールジャパン関係ないからwww
実際伊藤園はかなり昔から米国進出しており地道に営業を続けてたし。

下記は最近の仕事で外人クルーから来た撮影時に現場で用意してほしい飲み物リストです。
...plenty of waters, pellgrino, unsweetened green tea drinks that are cold in a bottle, etc.
Hot beverage for ○○ is green tea.  She also likes ginger tea and mint tea.  For me, earl gray tea or green tea.

単に甘くない飲み物が米国で市民権を得て来たって事だと思う。
別に日本カッコヨス〜とかで飲んでないから...
日本の場合はアメリカカッコヨス〜でコーラを飲んでいた世代はいそうだが。


追記:
そう言えば10年くらい前に大塚製薬がジャバティー(Tejava)頑張ってましたね。
当時は都市部ではけっこう売れてたし、それなりには定着していたような。
現在はCrystalGeyserで販売しており、日本のそれとはかなり違います。でも北米版のほうが、モックんがCMをやっていたオリジナルに近い気がする。
Tejava
北米お茶チャンピオンになっていました。
Tejava Repeats First Place Win at North American Tea Championship




Happy Summer Valentine!(?)

Happy Summer Valentine!

サマーバレンタイン!?何じゃそりゃ???
FBで見かけたので調べたらこういう事だったのか...

一応Wikiによれば
1986年にサマーバレンタイン実行委員会が「制定」し、メリーチョコレートカムパニーが2010年から、7月7日を「サマーバレンタインデー」として、日本記念日協会に申請し、2010年3月に登録された。

そうです。

で、こんなことになっています。
7月7日はハッピーサマーバレンタイン/森永製菓








こうやってリンク貼ってる時点で貢献しちゃってるとは思うけど。商魂たくましい+すっげ〜!

で、上のようなことをFBに書いた所以下のようなコメントを頂きました。


台湾って、2/14だけじゃなくて、旧暦の7/7もバレンタインなんです。昨日は西洋暦だけど。有名な縁結びの神様「月下老人」様には2/14か旧暦7/7か月下老人の誕生日にお参りするといいって言われてるんです。森永はそれに乗っかってるのかもしれませんね。
今、調べてみたら、中華圏では2/14のほうが新参者という感じらしいです。ちなみに今年の旧暦7/7は8/24らしいです。去年は8/6だったから、だいぶ違うなー。私は日本の七夕、大好きです。
 by MM

うちもお菓子屋だけど、メリーチョコレートさんよりも何年も前から、業者から言われてました(^_^;)
特にラッピング業界の方での、販売促進がありましたが、店でイベント展開しても、七夕のほうが日本人(とくにココは田舎ですから)には定着してて、サマーバレンタインの方は全然ダメですよ(>_<)
 byKT

ヴァレンタインって書きたいのは俺だけ?

*ヴィンセント・ヴァレンタイン

2012年7月7日土曜日

シロクマの屑籠さんのブログ「"叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点」 について

"叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点
by シロクマの屑籠

考えさせれる事が盛りだくさんな素晴らしい記事です。
まずはご一読を。

” 現在、日本のメディア上では、ネットであれテレビであれ「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ」という風景がリピート再生されている。”
と言った事が子供に影響を与えいじめを生み出しているのではという考察はまさにその通りだと思います。


” だから、オトナ達が子どもに向かって口で注意する前に、まず、オトナ達自身が、慈悲深い身振りを実践してみせる必要がある。そして落ち度や迷惑のあった相手をバッシングしすぎないよう、心がける必要がある。長い目で見れば、これが一番有効なのではないか。”
もう当たり前すぎるくらいに当たり前な話しですよね。

ただこれらのことは今に始まった事ではないと思います。
昔、乞食を集団で殴って殺害して街のゴミを掃除したとうそぶいた青年達がいました。とことん叩く空気というのは日本の村八分とかはぶんちょもそうですが魔女狩り等も同じ構造を持っていると思われます。非常に村社会的な構造で日本だけに限ったものではないでしょう。一種の欲求不満のはけ口としてかないしかなある意味人間の性でもあるんでしょうね。日本はそれを隣組のような相互監視システムにまで昇華させた事すらありますからね。もちろんそれらのシステムが一定の治安維持に役立つ事は否定できません。何事にも一長一短はあるんです。

ただネット社会になってより簡単に広範囲でできるようになったというのが現代の怖い部分。いままでは狭い村組織で行われていた事が現在では瞬間的に社会的に抹殺してしまうわけですから本当に恐ろしい。この著者も言っているように子供のいじめも問題ですが、はるかに怖いのはオトナのいじめだと思っています。子供の自殺が増加している事は事実ですが、それより遥かに多く自殺者全体の40%強をしめているのは40〜60台の男なんですから。。。

「どれだけ叩いても構わない」と多くの人が思ってる相手を、ネット上で擁護したりすると「なぜ気持ち良く叩いてるのに水を差すわけ?」と驚く人がたくさん いる。そして「お前も叩かれる側に入ったんだな」と擁護者も叩き始める。そして叩かない人たちはそっと遠巻きにして無言で見ている。by 佐々木俊尚 ‏@sasakitoshinao

自殺については以前こんな事も書いております。

残業時間と世帯収入とへそくりの関係...

最近のニュースをまとめてみると、最も残業時間が長くて最も世帯収入が少ないが、奥さんのへそくりは増えています。

*ウソです。実際には年度がそれぞれ微妙に違うので正しくありません。
残業とへそくりは2012年の話し、世帯平均所得は2010年です。

2012年は景気が回復し始め残業が増えて来た。亭主の留守が増えたにもかかわらず消費税など先行き不安感は増しているのでへそくり額は上昇。世帯平均所得は微増しそうな気はしますよね。
いずれにしてもマスコミのあおり過ぎから来る将来への不安って尋常じゃないですよね...。実際問題は山積みですが...。


2012年の残業時間は過去最高
 Business Media 誠
 25~34歳のビジネスパーソンに聞いたところ、2012年の平均残業時間は月28.6時間で、調査を開始した2007年以降で最も多いことが、 DODAの調査で分かった。「この背景には、景気や需要が回復しはじめた一方、リーマンショックでリストラの実施や採用活動を手控えていた企業で人手不足 が発生し、既存社員の残業が増えていることが考えられる」(DODA)

 職種別でみて、残業時間が最も多いのは「映像クリエイター」の67.0時間。次いで「プロパティマネジメント」(62.5時間)、「セールスエン ジニア」(57.6時間)が続いた。残業時間が多い上位10職種を見ると、クリエイティブ系(映像クリエイター、ゲームクリエイター)、建築・不動産系 (プロパティマネジメント、建築/不動産営業)、金融系(ファンドマネジャー/アナリスト、投資銀行業務)の職種が多い。


世帯の平均所得 平成で最低に NHKニュース
おととしの1世帯当たりの平均所得は、530万円余りと、平成に入ってから最も低くなり、生活が苦しいと感じている世帯は全体の60%を超えていることが、厚生労働省の調査で分かりました。


主婦の“へそくり”最も多く NHKニュース
夫のこの夏のボーナスは、手取りで平均61万1000円と、去年よりも6万5000円減り、調査を始めた平成15年以来、最も低くなりました。
一方、夫に内緒で「へそくり」を行っている主婦は全体の4割で、「へそくり」の額は平均で384万3000円と、去年よりもおよそ50万円増え、これまでで最も多くなりました。
使いみちについては、「老後の備え」が45%と最も多く、「自分の趣味や買い物のため」が42%、「家族の病気に備えて」が34%と続き、なかには「離婚のための備え」という答えが11%ありました。



実はここ数年失業率って微増しただけなので残業代が増えていることからも企業は人材不足なんですよね。もちろん新卒雇用は減っています。逆に言えば新卒時期を逃しても中途採用の門戸は広がっていると見るべきなんですかね。だとすれば雇用の流動化がゆっくり進んでいてよき兆候なんでしょうね。もちろん職種にもよりますが...。となれば学校を出た後に以下に幅広い経験値をつけて転職の波を乗り切っていくかが大事ですね。手っ取り早く履歴書に書ける英語や資格ビジネスが盛んになるのもうなづけますね。

失業率の推移 世界実情データー図録




2012年7月5日木曜日

裸でくれば割引

スーパーマーケットにで買い物にくれば250ドル(約二万円)オフ。かなりの人が集まってオーナーも驚いたそうです。ドイツのお話し...(画像あり)
*残念ながら画像は後日削除されちゃいました。


Supermarket Offers $340 Of Free Food To Anyone Who Shops Naked @InternationalBI


画像では本当に真っ裸で買い物する人たちが沢山映っていました。男性のみならず女性も!さすがサウナやジャグジーも混浴の多いドイツですね。


Apparently the majority of the naked shoppers were Danes, over the border to get cheaper German goods, and didn't mind being filmed and photographed while they got their groceries
という訳で撮影されても全く気にせず皆さん買い物をされていたそうです。.

2012年7月4日水曜日

違法ダウンロードについて

イエスは違法ダウンロードをした男が石を投げられているのを見て、石を投げる群衆に「この中でyoutube等の動画サイトを見たことのない者だけが投げなさい」と言った。すると石を投げる者は一人、また一人と減り、最後にはネットの使い方がよく分からない国会議員のみが残った。ドロ @do_roo 

先日本日お会いした方からランチの短い間に良いお話しが聞けました。 
日本の著作権は終わっていると。 
”歪んだ方向に厳しくて守りたいものが守れていない” 
最先端にいる方からの言葉は重いですね。 
そしてここでも出てきましたいつもの”既得権益”。  


たとえば親御さんから子供のインターネットとの取り扱いはどうすれば良いのでしょうか? ときかれた場合。 弁護士としての正しい答えは ”YOUTUBE等はみせないように”です。 いかに馬鹿げた法律かがおわかりいただけたかと思います。 民事ではなく刑事罰ですからね! 外国の犯罪ハッキング集団にあおられている場合じゃないですよね。  




昨日は忙しいだった。でもちょっとミスしました。誤爆ごめんな(笑) やっぱり日本語は難しい。でもみんなは優しい。ミスの説明を言いました。 ありがとう。頑張ります。
Anonymous公式Twitterアカウント @op_japan  twitter




違法ダウンロードに関してはこちらのまとめがすごくわかりやすいです。 
違法ダウンロード刑事罰化についてざっくり説明してみた

2012年7月1日日曜日

ルイ・ヴィトン・ガンダム、マリオ浮世絵、水彩画ブレードランナー、そしてジブリ飲み会、、、

最近ネットで出回っている有名作品を使ったルイ・ヴィトン・ガンダム、マリオ浮世絵、水彩画ブレードランナー、これらは海外のアーティストが個人の作品として発表しているものでもちろん商業ベースではありません。現時点では無償で行って発表しているのですから基本は著作権には抵触しないでしょう。でもこれらが美術品として買いたいという人が現れたり、オークションに出たり、注文が入ったりした場合はどうなんでしょうね。

先日著作権に詳しい弁護士の方とお会いした時にこの素朴な疑問をぶつけてみました。日本国内の場合は個人の趣味で行っていたことの延長上で売買が成立すれば1〜2回まではOKとのことでした。でも注文を受けてしまったりするのはNGです。海外は表現の自由への解釈が広いためほぼ問題にならないだろうとの事でした。原作に新しい表現方法によって違った価値を与えていると判断されれば全く問題にならないそうです。ルイヴィトンは微妙ですが、マリオとブレードランナーは問題なさそうですね。
*マリオは8月から売るようですが、その辺はどうなってるのか気になる所です。制作者は米国人で制作地が日本(在日英国人)なので裁判とかはどこになるんでしょうね。

以前ジブリ飲み会を本ブログジブリ飲み会について考えるでも取り上げましたが、これはほぼアウトだそうです。ファンとしては楽しいですが、公に公開する事も基本的にはダメだそうです。

追記:本ブログを上記の先生が読んで下さりお言葉を頂きました。
”著作権の方は無償であってもダメなんです。なので、ガンダムの著作権者からはルイ・ヴィトンガンダムはダメという可能性があります。ルイ・ヴィトンの方は、著作権ではなく、商標権の問題なので、「業として」でなければ問題がないということで1、2回こっきりなら大丈夫だろう、ということなのですね(著作権は、違法となる程度が商標権より幅広いから、あんまり厳しくしてはいけないのではないかかなーと思ったりしています)。”


商標と著作権二つ別々の権利として考えなければいけなかった訳ですね。

たまに思うのはそもそもこうやってブログで取り上げてる事も良いのかなと思うことがあります。私なんて全く稼いでないのでアレですが、ブログでそれなりに収入をえている人の場合とかね...。そんなもん追っていたらきりがないし、結果として作品の普及に役立っている場合もあるので本当に判断が難しいですよね。

[ルイヴィトンガンダム]
制作者のサイト:Gundam Guy
Rocket News:海外のガンプラマスターが作った「ルイ・ヴィトン ガンダム」の完成度がハンパない / なんか悔しいけどめちゃめちゃカッコイイぞ!! 



機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス


[マリオ浮世絵]
色々なゲームキャラを浮世絵で描かれています。
制作者のサイト:Jed Henry
サイトを見ると木版画でちゃんと作っています!
本人ブログによれば木版画職人は東京在住の方でなんと8/1から発売を始めるそうです。
これは許可とかどうなってるんだろう。二次使用バリバリだよな。
Rocket News:海外アーティストが描いた浮世絵風ゲームキャラが激カッコイイ!! / スーパーマリオ、ロックマン、ゼルダの伝説など
【新作】日本のゲームを浮世絵にするこうなる2chまとめサイト2


New スーパーマリオブラザーズ 2


3285枚の水彩画で書かれたブレードランナー。
すごいっす。これに関してはあまり情報がありません。



色々と非常に難しい問題だとは思いますが、私個人の考えとしては人類の財産という考えもあるので一定期間を置いた後での二次使用は認めていく方向が正しいと思っています。作者への敬意はあってほしいとは思っていますが、権利を主張しすぎるのもいかがなもんでしょうか。ましてや業界団体とか...
ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) [Blu-ray]


ジブリ飲み会に関してはこちらで書いてます。

ジブリ飲み会について考える



ひょっとしてこうやってブログに挙げて流布した時点でアウト???
追記:
エイズ撲滅キャンペーン用に使いたいという事でこんなものも作られています。
売りたいと問い合わせたら却下されたそうですが...

ルイ・ヴィトンの法則―最強のブランド戦略


*注意:法律に関して私個は全くの素人です。あくまでも耳学問です。参考にしないでください。