2011年9月8日木曜日

床屋談義:政治経済 7/23〜28

床屋談義:政治経済
つぶやきまとめ 7/23〜28

7/23
RT @realwavebaba: 日本は物価が下がり続け清潔、安全。食べ物はうまく、医療水準も高くて安い。年寄りの老後には最適で、言葉もろくにできないのに外国での老後を考えるのは賢明とは思えない。しかし若者には未来の乏しい国になっている。もちろん原発は問題のごく一部。
>結局世界的に比べれば美味く行っているってことなんだよね。ただ幸福感のみなぜか欠落している。
衣食住たりたいま次に目指すべきは...

”課題は次回の白書に持ち越された格好だ(本文内)”結局毎回これだから乏しいんだよ。。。
経済財政白書:復興への戦略、乏しく
>毎回持ち越して先送り。

ひっそりと出て行かない所を見ると、日本に愛着があるね。敵視する人も多いけど関連企業が生み出している雇用と外貨なしで日本再生なんてあり得ない。:
「民間主導で成長」提言 政府には頼らず

7/25
情緒的な感情以外でとどまる理由がなくなりつつある。
円高、電力不足、高税率で日本企業は「脱日本」

7/28
ちょっとこの円高しんどいな...米債務問題って日本の債務問題も負けずにすごいんだけど。それ以上に問題だらけってことかな。ユーロもきなくさいし...

*お断り
RT/@XXXで始まる場合はその方が書いています。
文章の始まりになにもついていない場合は私が書いております。
>はブログ時の加筆です。
当然ですが、加筆修正もしまくっています

0 件のコメント:

コメントを投稿